しろくまはーと

傾聴のお仕事に向けて準備中です。

私の病気のことについて。

こんにちは、ななしです。

また本日も、一粒万倍日にあやかり、ブログの更新。

 

 

今回は、私の病気のことについて、お話させてください。

 

専門用語などは、なるべくわかりやすく書きます。

どうぞお読みいただければ幸いです。

 

※身バレのない範囲でぼかします。

 

 


もくじ

①腎臓の病気

②心の病気

③PFAPA症候群(周期性発熱症候群)

 

 



腎臓の病気です。

 

腎臓の中から、タンパク質が漏れて、尿から流れ出てしまう症状。

ネフローゼ症候群の一種です。

 

詳しい病名は「巣状分節性糸球体硬化症(FSGS)」
ムズカシイですね。

 

 

大まかな流れ。


小学校の入学とほぼ同時に発病 →

T病院治療 →

S病院転院ののち治療 →

2年間のずーっと入院しっぱなしの治療 →

初めての手術で血管シャント(バスキュラーアクセス) →

腎機能悪化につき腹膜透析(CAPD)導入 →

腹膜透析のトラブルにて血液透析(HD)に移行 →

中学生で運良く献じん腎移植を受ける →

もとの病気(原疾患)の影響で腎移植中も厳しい治療の日々 →

2年間の治療に奮闘しましたが移植腎の機能が廃退 →

血液透析の再導入 →

移植腎に激しい拒絶反応が出て移植腎の摘出 →

ここまでで高校2年生です。

 

その後は、血液透析を施設を変え、形を変え、血液透析を続けています。

在宅血液透析(HHD)も経験。

 

 

 


心の病気です。

 

20歳頃に発症。

幼少期の拷問のような治療からPTSD(心的外傷後ストレス障害)に。

 

その後は、パニック発作を頻繁に起こす。

 

そして、双極性障害(躁うつ病)に。

 

現在は、フラッシュバック発作や、ひどい鬱状態などがありますが、服薬で治療中。

 

 

 


PFAPA症候群(周期性発熱症候群)です。

 

先天性(生まれつき)のようです。

発覚は、移植腎を摘出してから、不明熱が続いたこと。

 

乳児のときにも、高熱を出して入院をしていた過去があり。

幼稚園の半ばあたりからも、頻繁に熱を出して、首のリンパ節が腫れていました。

 

現在は、解熱剤とステロイド剤で、対処療法中です。

発熱の発作は、月に2回程度、起こります。

 

 

 

今回も、長々とお読みいただき、ありがとうございます。


自己紹介や病気の話だけではなく、楽しいイベントレポートなども、書いていきますね!


今後ともよろしくお願いします。

 

 


2023年1月18日 ななし

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

コメント、読者登録、Twitterのフォロー等、励みになりますので、よろしくお願いします。

Twitter:@774shirokuma しろくま♡はーと